「加硫接着って?」
ゴムの接着方法のひとつである加硫接着について解説します。 加硫接着とは未加硫ゴムと他の物質をゴムの加硫を行うことによって接着することを言います。 ゴムを接着させる物質の表面に接着剤(ゴムの種類によって分別されたもの)を均…
ゴムの接着方法のひとつである加硫接着について解説します。 加硫接着とは未加硫ゴムと他の物質をゴムの加硫を行うことによって接着することを言います。 ゴムを接着させる物質の表面に接着剤(ゴムの種類によって分別されたもの)を均…
西山ケミックスで主に行っている直圧成型の工程についてご紹介致します! ①ゴム材料練り ここで加硫剤を混ぜたり、色を付けるための顔料を入れたりします。 この段階ではまだゴムは弾性をもっておらず、粘土のような状態です↓↓ 多…
身近に使用されているゴムについて 前回に引き続きご紹介していきます。 電車 ・踏切用レール隙間パッキン 使用材料:EPDM(エチレン・プロピレン・ジエンゴム)・CR(クロロプレンゴム) 耐熱、耐候、耐オゾン性に優れたゴム…
実はゴムって身近ないろんなところに使用されているんですよ。 今回はその一部をご紹介します! 工場 ・ロール(工業用ロール・印刷ロール) 使用材料:U(ウレタンゴム)・Q(シリコーンゴム)・CSM(クロロスルホン化ポリエチ…
ゴムの表面処理 ゴムは柔らいため、製品を作った後で表面処理をするのが難しい素材です。 ですのでゴム製品の表面形状は金型の表面処理によって決まります。 ゴムの表面をつるつるした見た目にしたければ、金型を鏡面仕上げにします。…
ゴム製品を作る方法は、大きく分けて2種類あります。 1つ目が金型を製作して成型する方法。 2つ目がゴムのブロックから切削をする方法。 それぞれにどんなメリットがあるのかご紹介していきます。 メリット 金型成型 →単価を押…
導電性ゴムとは? 一般的に、ゴムは電気を通しにくい絶縁体なのですが、導電性を付与した導電性ゴムというものがあります。 フィラーと呼ばれる微粉末状の導電物質をゴムに混ぜ合わせることで、導電性を獲得した材料のことを言います。…
ゴムは寸法公差が生じやすい! ゴムの寸法公差ってどれくらいが普通なの? 金属や樹脂と同じような精度が出るの? とご質問を頂くことがよくあります。 ゴムは金属や樹脂とは違い、柔らかい素材なので、 同じような精度を出すことは…
成型時に圧力・温度に耐えられるものであれば可能です。 ゴムと他の物質を同時に成型することをインサート成型と言います。 弊社の実績 アルミ・ステンレス・鉛・真鍮・磁石・ケーブル・センサーなどを インサート成型した実績があり…
ゴムと樹脂とエラストマー、なんとなく違うものだってわかるけど、 どう違うのかわからない・・・ そんな方のために、今回はこの3つの違いを解説していきます! ゴムはクッキー、樹脂はチョコレート? ゴムは熱を加えると固まる熱硬…