「これが欲しかった!」
これまでの経験で培ったノウハウで
イメージ通りのゴムを形づくる


お客様が求めるゴム製品の
開発をサポートいたします
ゴムの性質は材料によって様々です。
西山ケミックスでは、お客様の課題に寄り添って
ニーズにあった加工方法から素材選定まで
お手伝いいたします。

様々な加工方法に対応
金型レスでの試作も得意です

直圧成型
精密な成型・複雑な形状の製品の成型・インサート成型等に最適な直圧成型(コンプレッション)を最も得意としております。射出成型と比べると金型代は1/2~2/3程度と安価で、少量~中量の生産に向いています。

切削加工
NC加工機でゴムのブロックから製品を削り出す加工で、主に試作する際に用いる方法です。金型が必要ないためイニシャルコストが不要で、1個からご注文いただくことが可能です。

ウォータージェット加工
高圧ポンプで加圧された高圧水をノズルから噴射し、高速水の噴流の運動エネルギーを利用して裁断する加工方法です。丸穴やスリットなどの加工をする際に用いられます。

シリコーンゴムやEPDMなど
ゴム材料を幅広く取り扱い
耐水性や耐油性など
特性に応じた材料を選定

シリコーンゴム
医療や食品の分野で多く使用されています。引裂きに弱いゴムです。

フッ素ゴム
耐寒性を除いては、他の合成ゴムの追従を許さない高度の性質を有するゴムです。

ニトリルゴム
耐油性に優れたゴムの代表格であり、Oリングやシール材に使用されます。

エチレンプロピレンゴム
あらゆる分野で使用されているオールラウンダーなゴムです。

ウレタンゴム
耐摩耗性に優れたゴムで、軟質でも硬質でも活用されています。

クロロプレンゴム
トータルバランスに優れており、用途の幅が広いゴムです。
ゴム部品や製品開発の
デザインから量産まで
一貫対応でお任せください

01.デザイン
スケッチや図面がない構想段階でもお任せください。ゴムのノウハウを持った社内のデザイナーがお客様のイメージをスケッチや3Dなどで表現し明確にします。デザインだけでなく、その後の詳細設計も社内で行います。

02.試作
切削加工やウォータージェット加工といった方法で試作を行い、量産前に使用感やサイズ感を確認することができます。金型を使用しない試作方法なので、イニシャルコストがかからないのはもちろん、短納期で対応することができます。

03.量産
デザインから量産まで、一貫して対応できることが西山ケミックスの強みです。お客様の要望をヒアリングし最適なゴム材料・加工方法をご提案いたします。小ロットや一度きりの製作でも対応が可能です。お気軽にお問い合わせください。







